共同研究一覧

宇宙探査イノベーションハブでは、将来的に研究成果を宇宙探査へ応用することを目的としつつ、 地上での事業化/イノベーション創出の実現性や可能性がある課題に企業・大学・研究機関の方々と共同で取り組んでいます。

研究課題は、目指す技術が明確な「課題解決型」と、有効性が期待できる未知の技術やアイデアの発掘を目指す「アイデア型」、特定の課題にとらわれず、挑戦的なアイデアを形にする研究を目指す「チャレンジ型」(2020/より新設)の3種類に分類されています。

2023/7までに採択された研究課題の全一覧

第10回研究提案募集(RFP)

RFP10 課題解決型|2件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 研究内容ポスター
10-1 宇宙・地上両用途の高効率・長距離無線電力伝送用ミリ波デバイス及び全体システムの開発/広域未踏峰探査技術
2023/11~2025/11 宇宙・地上両用途の高効率・長距離無線電力伝送用ミリ波デバイス及び全体システムの開発 国立大学法人名古屋工業大学、日本ガイシ株式会社、株式会社 Space Power Technologies、国立大学法人東海国立大学機構、学校法人金沢工業大学、株式会社ダイモン - -
10-2小動物の自動実験を実現する超小型インプランタブル生体制御システムの開発/自動・自律型探査技術  
2023/11~2024/11 アナログニューロモルフィック回路を用いたセンサ向け超低消費電力高速エッジAI学習チップ 株式会社ソリトンシステムズ、ナノブリッジ・セミコンダクター株式会社 - -

RFP10 アイデア型|7件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 研究内容ポスター
10-3惑星保護に資する、微生物の迅速・簡便・正確・高感度な検出技術の開発/広域未踏峰探査技術
2023/11~2024/11 探査機の微生物検出および不活化に関する革新技術の創出 国立大学法人東京大学 <347KB> -
10-4高精度月面掘削シミュレーションを実現するパラメータ同定技術/自動・自律型探査技術術
 採択なし 
10-5吸着剤の最適化によるCO2回収技術の改良/有人宇宙探査技術
 採択なし 
10-6半固体電池の研究開発/共通技術
TBD 作動温度域の広い宇宙探査機向け半固体電池の開発 国立大学法人 山形大学、株式会社BIH - -
10-7受動型ピントルインジェクタの研究/広域未踏峰探査技術
TBD 受動型スロットリング機構を備えたピントル型インジェクタの研究 三菱重工業株式会社 - -
10-8大推力推進系に対応する国産推薬弁/広域未踏峰探査技術
2023/11~2024/11 推薬弁への一般産業用バルブ技術転用 日本ムーグ株式会社 <311KB> -
10-9 汎用バルブ技術を活用した流量調節技術/広域未踏峰探査技術
2023/11~2024/11 直動サーボ弁の流量調整デバイスへの転用 日本ムーグ株式会社 <305KB> -
10-10可搬型遠隔レーザ誘起絶縁破壊分光装置の開発/広域未踏峰探査技術
2023/10~2025/10 ⼩型で堅牢なレーザ誘起絶縁破壊発光分光(LIBS)装置の開発 株式会社トプコン、国立大学法人東京大学 <330KB> -
10-11小型分光カメラ開発に向けた液晶波長可変フィルタの開発/広域未踏峰探査技術
 採択なし 
10-12地質調査に適した乾式研磨装置の開発/広域未踏峰探査技術
2023/11~2024/11 新しい削り方と砥石を用いて低定圧条件で硬い岩石を乾式研磨する装置の研究・開発 国立大学法人東京農工大学、旭ダイヤモンド工業株式会社、学校法人中央大学、学校法人立命館 立命館大学 - -

RFP10  チャレンジ型|3件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 宇宙利用
イメージ図
 TansaXチャレンジ研究
2023/10~2024/10 画像から土の粒度を推定する技術の開発 基礎地盤コンサルタンツ株式会社、学校法人立命館 立命館大学 <403KB> -
2023/11~2024/10 低重力・無重力下における水分子の動態モニタ技術の開発 株式会社資生堂、国立大学法人神戸大学、公立大学法人大阪 大阪公立大学、国立大学法人島根大学 <306KB> -
2023/9~2024/9 低月面資源利用による自己増殖的な太陽光発電システムの構築を目指した溶融酸化物からのシリコン製造 学校法人同志社 同志社大学 <559KB> -

ページトップへ RPF10のトップへ

第9回研究提案募集(RFP)

RFP9 アイデア型|15件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 研究内容ポスター
9-1軽量・低消費電力のロボットアームのための超音波モータ等の研究開発/広域未踏峰探査技術
2023/6~2025/6 全長 2m,ブーム長さ 1m x ×2,ペイロードを 10kg としたロボットアームのための高トルク超音波モータとその駆動回路の研究開発 株式会社Piezo Sonic、中央大学 - -
9-2 月面着陸地点の浅部地下構造探査システムの開発/広域未踏峰型探査技術
2023/5~2025/5 超小型震源装置1台と地震計1台で地下探査を可能とする自律型地震探査装置の開発 東京大学、株式会社地球科学総合研究所 <459KB> <0.6MB>
9-3外部漏れ無く腐食性の強い流体を加圧できる電動遠心ポンプ/広域未踏峰型探査技術
2023/4~2024/9 キャンド型モーターポンプ 高速回転化の研究 三菱重工業株式会社、株式会社荏原製作所 <308KB> -
2023/4~2024/3 推薬供給用キャンドモータポンプ 日機装株式会社 - -
9-4脈動と振動・騒音を低減したダイヤフラムポンプ駆動機構/広域未踏峰型探査技術
2023/4~2024/3 二重偏心揺動直線運動機構(Z-CCR)を用いた脈動と振動・騒音を低減したダイヤフラムポンプの駆動機構に関する研究 Zメカニズム技研株式会社 - -
9-5宇宙空間輸送技術及び重力天体着陸推進系技術に係る流量調整技術/広域未踏峰型探査技術
 採択なし 
9-6 小型軽量化を実現した噴射器内蔵型の高精度位置制御機構/広域未踏峰型探査技術
2023/4~2023/9 噴射器駆動用の小型軽量アクチュエータの開発 株式会社アイカムス・ラボ <528KB> -
9-7高機能羽ばたき飛行ロボットの研究開発/広域未踏峰型探査技術
2023/4~2024/4 2x2自由度羽ばたき飛行ロボットのトータルシミュレーション技術開発と妥当性検証 株式会社中北製作所、京都大学 - -
9-8ドローンや小型ローバで使用可能な低消費電力で画像などを用いて自律性を実現できるプラットフォームの開発/自動自律型探査技術
2023/6~2024/5 ドローンや小型ローバで使用可能な低消費電力で画像などを用いて自律性を実現できるプラットフォームの開発 株式会社デジタル・スパイス - -
9-9水分(湿気)を含まずCO2を回収する技術/地産地消型探査技術
2023/4~2024/3 大気中CO2選択的回収技術を活用した固体剤開発 神戸学院大学、日立建機株式会社 - -
9-10高効率・高耐久な水電解処理デバイスの開発/地産地消型探査技術
2023/4~2024/3 導電性ダイヤモンドパウダー充填電解フローシステムの開発 東京理科大学 - -
9-11 閉鎖循環式養殖システムの省リソース化に向けた研究/地産地消型探査技術
2023/4~2024/3 閉鎖循環式養殖における飼育水脱窒処理の省リソース化や完全自立化に資する、水素ガス利用微生物脱窒反応を用いた新規脱窒処理システムの開発 山梨大学 - -
9-12軽量小型オイルフリー圧縮機に向けた軸受け機構の実現性評価/共通技術
2023/4~2024/3 軽量小型オイルフリー圧縮機に向けた軸受け機構の実現性評価に資する省エネ化と小型軽量を実現した5軸能動型磁気軸受の実現性検討 丸和電機株式会社 - -
9-13ロボット・ローバのためのエネルギーマネジメントシステム/共通技術
2023/4~2024/3 長期間移動可能型ロボットへ向けた最適電力マネジメントシステムの研究 トヨタテクニカルディベロップメント株式会社 - <1.4MB>
9-14裸眼3Dモニタ技術のマニピュレーション作業への適用性評価/共通技術
2023/7~2024/6 HomemadeCAVE・PortalgraphなどのVR技術を使って裸眼3D表示機を使用し、観察者の視点移動を実現しつつ立体視で表示・展示を行う研究 東京藝術大学 <295KB> -
9-15軽量伸展ダイポールアンテナ/共通技術
2023/4~2024/3 自己伸展型軽量伸展ダイポールアンテナの研究 日本飛行機株式会社 - -

ページトップへ RPF9のトップへ

第8回研究提案募集(RFP)

RFP8 課題解決型|2件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 研究内容ポスター
8-1超小型3次元蛍光顕微鏡デバイスの開発 /共通技術
2023/1~2024/3 MID技術を用いた超小型3次元蛍光顕微観察デバイスの開発 株式会社IDDK - <7.7MB>
8-2 小動物の自動実験を実現する超小型インプランタブル生体制御システムの開発/共通技術  
2022/12~2025/12 動物の自動実験を実現する超小型インプランタブル生体制御システムの開発 国立研究開発法人理化学研究所、シマネ益田電子株式会社 - <858KB>

RFP8 アイデア型|11件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 研究内容ポスター
8-3環境認識のための少量データ向け深層学習/広域未踏峰探査技術
2023/1~2024/1 少量データ向けCG合成画像を用いた物体検出深層学習手法の試行 パナソニック アドバンストテクノロジー株式会社、株式会社諸岡 <429KB> <3MB>
8-4高機能羽ばたき飛行ロボットの研究開発/広域未踏峰探査技術
 採択なし 
8-5宇宙利用を目的とした超高分解能小型質量分析装置の開発/広域未踏峰探査技術
2023/1~2024/1 宇宙利用を目的とした超高分解能小型質量分析装置の開発 国立研究開発法人理化学研究所 <459KB> -
8-6オフロード車両の走行挙動予測技術/自動・自律型探査技術
2023/1~2024/3 未踏オフロード環境における車両挙動予測技術の研究 日本電気株式会社、慶應義塾大学 - <1.0MB>
8-7遠隔無人測量システム/自動・自律型探査技術
2023/1~2024/2 移動式基準球を活用した3Dレーザースキャナによる広域・長大空間の精密把握技術 クモノスコーポレーション株式会社 - -
8-8現地材料の造形原料としての適用化技術/地産地消型探査技術
 採択なし 
8-9 パッシブ型推薬生成技術/地産地消型探査技術
2022/12~2023/11 パッシブ型推薬生成技術 パナソニック ホールディングス株式会社、神戸大学 <418KB> -
8-10低温環境、低温流体用迅速流体継手/共通技術
 採択なし 
8-11透明超硬膜の研究開発/共通技術
2023/1~2025/1 ガラスへの透明超硬膜加工技術の開発 東海光学株式会社 - <1.0MB>
8-12フレキシブル低コスト太陽電池シート/共通技術
2022/12~2024/2 超軽量薄型ペロブスカイト太陽電池の研究開発 株式会社エネコートテクノロジーズ、京都大学 - <1.6MB>
2023/1~2024/1 フレキシブルガラスを用いたRoll to Roll All-Inkjet塗布型 高耐久ペロブスカイト太陽電池シートの創出 株式会社リコー、桐蔭横浜大学 - -
8-13微生物・ウイルス・生体分子の除去技術あるいは高感度検出技術の確立/惑星保護技術
2023/1~2024/1 深宇宙探査に向けた宇宙機のプラズマ滅菌および死菌デブリの完全分解・除去技術 佐世保工業高校専門学校、昭和鉄工株式会社、岡山理科大学、九州大学 - -
2023/2~2023/10 有人環境で使用可能性のある深紫外LEDによる小型ウイルス除去技術の研究開発 株式会社BEAM Technologies/国立研究開発法人理化学研究所/国立大学法人東京農工大学 - -
8-14 有人宇宙拠点における物品管理効率化・自動化技術/有人支援ロボット技術
2022/12~2023/12 Bluetoothタグを活用した物品管理システムの研究開発 株式会社アシックス、東芝電波テクノロジー株式会社 - -

RFP8  チャレンジ型|2件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 研究内容ポスター
 TansaXチャレンジ研究
2022/12~2023/12 界面活性剤を用いない二酸化炭素バブル洗浄の開発 国立大学法人信州大学、花王株式会社 <418KB> <1.9MB>
2022/12~2023/12 深部対応マルチチャンネルGPRの小型軽量化に向けた研究 川崎地質株式会社 <1.1MB> <3.0MB>

ページトップへ RPF8のトップへ

第7回研究提案募集(RFP)

RFP7 課題解決型|4件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 研究内容ポスター
7-1地下立体構造を断層映像化するイメージング技術 /広域未踏峰型探査技術
2022/2~2023/2 月深部の立体構造を断層映像化する技術-MOON散乱場断層イメージング技術- 株式会社Integral Geometry Science、神戸大学 <1.3MB> -
7-2微量ガスの直接検出と熱質量分析ができる小型センシングデバイスの開発/地産地消型探査技術  
2021/11~2022/11 宇宙探査用途にも応用展開可能な 微量ガス検出 QCM(Quartz Crystal Microbalance:水晶振動子マイクロバランスセンサシステム)の開発 日本電波工業株式会社 <1.3MB> <1.3MB>
7-3 コンパクトな運搬を実現する、構造材・断熱材技術の研究/共通技術
2021/12~2022/12 コンパクトな運搬を実現する超エアロゲル断熱材技術の研究 株式会社Thermalytica、物質・材料研究機構、東京理科大学 <3.3MB> -
7-4超耐熱・遮熱コーティング技術/共通技術
 採択なし 
7-5超高解像度3D断層画像データの取得技術とその処理技術/共通技術
2022/1~2025/1 超高解像トモグラフィ画像データ取得技術と3D レンダリング技術の開発 モルゲンロット株式会社、北海道大学 <2.1MB> <2.1MB>

RFP7 アイデア型|16件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 研究内容ポスター
7-6 超小型元素分析モジュールの開発 /広域未踏峰探査技術
2022/1~2023/1 超小型元素分析モジュールの開発 株式会社堀場製作所、同志社大学 <1.1MB> -
7-22微生物・ウイルス・生命の存在指標の除去、もしくはその検出技術/広域未踏峰探査技術
2021/12~2022/12 無菌化およびバイオシグニチャー物質の除去を目途とした探査機の高度洗浄技術 関西大学、鹿島建設株式会社 <1.0MB> -
7-7オフロード車両のディペンダブルシステム/自動・自律型探査技術
 採択なし 
7-8遠隔無人測量システム/自動・自律型探査技術
 採択なし 
7-9低品位原料の有効利用技術/地産地消型探査技術
2022/4~2023/3 太陽光エネルギーを用いた大気からの CO2 化学吸収法を基盤とする持続型カーボンリサイクル技術 の開発 東京理科大学、大成建設、大気社 <1.9MB> <1.4MB>
7-10 センシングによる植物のモニタリング技術/地産地消型探査技術
2022/4~2023/3 レーザー励起光を用いた小型蛍光画像センサによる栽培作物の生育状態モニタリング装置の開発 東京工業大学、愛媛大学 <2.3MB> <1.4MB>
7-11生物電気化学技術を応用したリサイクル技術/地産地消型探査技術
2021/12~2022/12 微生物電気化学技術を活用した尿処理デバイス 筑波大学、物質・材料研究機構、東京大学、産業技術総合研究所 <2.8MB> -
7-12生物電気化学技術を応用したリサイクル技術/地産地消型探査技術
2022/1~2023/1 きのこ菌を用いたヒト由来の有機性廃棄物の資源化システムの構築 信州大学/一般社団法人長野県農村工業研究所/株式会社三幸商事 <4.4MB> -
7-13光ファイバセンシング技術の研究と発展/共通技術
2021/12~2022/12 ブリルアン光相関領域計測を用いた光ファイバセンシングによる、高温・低温領域を含む系の分布温度測定と、ランダムアクセス機能による擬似リアルタイム測定 横河電機株式会社 <1.1MB> <1.5MB>
7-14耐環境性を有する自動放射率可変技術/共通技術
2021/12~2022/12 ペロブスカイト型Mn酸化物を用いた放射率可変材料(SRD)の開発 日本特殊陶業株式会社、東京理科大学、上智大学 <1.4MB> -
7-15 極限環境下で高出力・長寿命な蓄電素子の開発/共通技術
 採択なし 
7-16高温・低温環境適応型軽量水素遮蔽コーティング材料の開発/共通技術
2021/12~2022/11 月面で使用可能な軽量の水素遮蔽コーティング材料の開発 クニミネ工業株式会社、産業技術総合研究所 <1.3MB> <681KB>
2022/1~2023/1 PVDコーティングによる超多層膜水素バリア膜の開発 岡谷熱処理工業株式会社、横浜技術士事務所、長野県工業技術センター <1.8MB> <1.5MB>
7-17超小型電気浸透流ポンプ、超小型アクチュエータの開発/共通技術
2022/4~2023/3 超小型電気浸透流ポンプ・超小型アクチュエータの開発 高砂電気工業株式会社、名古屋工業大学 <1.3MB> <1.0MB>
7-18小型軽量で高エネルギー効率・高出力密度・高応答なアクチュエータの開発/共通技術
2022/1~2023/1 小型軽量で高エネルギー効率・高出力密度・高応答なアクチュエータの開発 ストローブ株式会社 <1.7MB> -
7-19微小流量制御機器/共通技術
2022/1~2023/1 微小流量制御機器 IHIエアロスペース株式会社、高砂電気工業株式会社 <900KB> <1.2MB>
7-20広い動作温度範囲を持つ高出力軽量蓄電素子の開発/共通技術
2022/7~2023/3 広温度領域作動イオン液体リチウムイオン電池の開発 株式会社アイ・エレクトロライト、関西大学 <2.0MB> <1.0MB>
2022/9~2023/9 グラフェン電極スーパーキャパシタを応用した高出力軽量蓄電コンポーネントの研究開発 八田・山本宇宙推進機製作所株式会社、株式会社マテリアルイノベーションつくば - <1.4MB>
7-21抗微生物・抗ウイルス表面処理技術/惑星保護技術
 採択なし 

RFP7 チャレンジ型|2件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 研究内容ポスター
 TansaXチャレンジ研究
2022/1~2023/1 月面における電波の届く範囲の把握に向けた大地反射特性の解明 株式会社KDDI総合研究所 <3.4MB> <1.9MB>
2021/11~2022/11 非球形粒子の搬送を実現する垂直振動粉体ポンプシステムの開発 京都大学 <822KB> <1.8KB>

ページトップへ RPF7のトップへ

第6回研究提案募集(RFP)

RFP6 課題解決型|6件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 研究内容ポスター
6-1 建設機械のいなし・ならい挙動の実現 /自動・自律型探査技術
2021/1~2023/1 力制御機能を有した建設機械の研究開発 ヤンマーホールディングス株式会社 <1.1MB> <1.1MB>
6-2 自動制御のための位置計測・推定技術/自動・自律型探査技術  
2021/4~2022/3 カメラ可視光通信を用いた非GNSS利用広域高精度測位 カシオ計算機株式会社 <779KB> <2.5MB>
6-3 小型・可搬型の地下水分センサ/地産地消型探査技術
2021/1~2024/8 宇宙使用も視野に入れた土木建築での活用を目指す次世代型の中性子水モニタの開発 理化学研究所、聖マリアンナ医科大学、立命館大学、ソイルアンドロックエンジニアリング株式会社、量子科学技術研究開発機構 <1.0MB> <2.3MB>
6-4大気中及び閉鎖空間における低濃度CO2の高効率な回収・貯蔵・利用技術の開発/地産地消型探査技術
2021/1~2023/3 有人宇宙探査のための低濃度CO2の低コスト分離・濃縮・貯蔵・利用装置の開発 株式会社日本炭素循環ラボ 、九州大学 <1.1MB> -
6-5 資源循環社会に向けた自立循環型水耕栽培システム /地産地消型探査技術
2021/1~2023/1 閉鎖型生物残渣高速液化技術と環境浄化型養液栽培技術の確立 デリカフーズ株式会社、株式会社メディカル青果物研究所、菱熱工業株式会社、産業技術総合研究所、千葉大学 <1.1MB> <1.0MB>
6-6 セミドライフォグ水耕栽培システムにおける噴霧制御の自動化 /地産地消型探査技術
2020/12~2022/12 セミドライフォグ栽培システムにおける噴霧制御の自動化 株式会社いけうち、中村牧場合同会社、大阪府立大学 <1.2MB> <2.2MB>

RFP6 アイデア型|26件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 研究内容ポスター
6-7 移動ローバの動的経路計画のためのSLAM技術の研究 /広域未踏峰探査技術
2021/1~2022/1 路面情報に基づくSLAM技術と動的経路生成のための組込実装技術の研究 三菱電機株式会社 <750KB> <937KB>
6-8 小型ロボットを用いた到達困難な領域からの新しい物質採取手法の研究 /広域未踏峰探査技術
2021/4~2022/3 不定形物質サンプルの複段採取を実現するトーラス型分収納ハンド機構の開発 東北大学、株式会社小野電機製作所 <1.0MB> -
6-9 軽量かつ展開・収納可能な機構の研究 /広域未踏峰探査技術
2020/12~2021/12 有人与圧ローバ用太陽電池パドル及びアンテナへの適用を想定した扇子型展開機構による軽量かつ再収納可能な展開機構の研究 株式会社テクノソルバ、オリガミ・イーティーエス合同会社 <1.0MB> <2.0MB>
6-10 軽量かつ高強度な繊維電線の研究 /広域未踏峰探査技術
2020/12~2021/12 従来の金属線からなる信号用電線(アルミ電線)を軽量化かつ高強度とする繊維電線の研究 株式会社KANZACC、古河電気工業株式会社、福井県工業技術センター <1.1MB> <1.1MB>
6-11 メンテナンスフリー超軽量懸架機構 /自動・自律型探査技術
 採択なし 
6-12 小型・軽量で可搬性の高い岩石破砕工法 /自動・自律型探査技術
 採択なし 
6-13 新たな3Dプリンティング技術 /地産地消型探査技術
2021/2~2022/1 レーザー加熱による土質材料の有効利用に関する研究 公益財団法人レーザー技術総合研究所、 大阪大学、株式会社大林組 <1.1MB> <1.0MB>
6-14 現地の資源や不要物を効果的に利用するプロセス技術 /地産地消型探査技術
2020/12~2021/12 バイオベースCFRPと真空対応型ケミカルリサイクルシステムの開発 京都府立大学、森林研究・整備機構 森林総合研究所 <1.5MB> <1.3MB>
6-15 現地資源や不要物質を用いた放射線遮蔽材料 /地産地消型探査技術
2021/2~2022/2 宇宙線に対し高い遮蔽能を有する“特殊”BASHFIBER®(及び繊維構造体)の開発 新日本繊維株式会社、量子科学技術研究開発機構(QST)、伊藤忠商事株式会社、住友商事株式会社 <1.0MB> -
6-16 水資源リサイクルのための殺菌技術 /地産地消型探査技術
2020/11~2022/9 養液ゼロエミッション型水耕栽培システムの実現に資するパルス電界印加法を応用した殺菌技術の開発 北里大学、大分工業高等専門学校 <1.2MB> <1.9MB>
2020/11~2021/11 植物工場に使用する養液の自動殺菌およびその技術を組み込んだ養液再生システムの研究 島根大学、関西電力株式会社、株式会社米子シンコー <1.3MB> <3.6MB>
6-17 果菜類収穫自動化のための実用化研究 /地産地消型探査技術
 採択なし 
6-18 持続的かつ地産地消型の食料生産を目指した藻類等・動物細胞リサイクル培養システムの構築 /地産地消型探査技術
2020/12~2022/12 持続的・地産地消型の食料生産を目指した「藻類・動物細胞リサイクル培養システム」の構築 東京女子医科大学、インテグリカルチャー株式会社 <1.3MB> <1.6MB>
6-19 CO2の高度利用に資する電気化学的アミノ酸合成プロセスの研究 /地産地消型探査技術
2021/2~2022/2 CO2を炭素源とする電気化学的アミノ酸合成プロセスの開拓 九州大学、株式会社ナノメンブレン <1.5MB> -
6-20 次世代分光技術を利用した高精度・リアルタイム・簡便なガス分析の研究開発 /地産地消型探査技術
2021/2~2022/2 デュアルコム分光による多成分ガスの高精度・リアルタイム分析技術の開発 産業技術総合研究所、ネオアーク株式会社 <1.3MB> <3.6MB>
6-21 宇宙トイレにおける便の集結・移送技術に関する研究 /共通技術
2020/12~2022/6 宇宙トイレのための蠕動ポンプを用いた革新的混合搬送・処理システムの開発 中央大学 <1.0MB> <829KB>
6-22 艤装性に優れた高性能MLI技術 /共通技術
2021/1~2022/2 艤装性に優れた液体水素貯蔵タンク等向けMLIの高性能化 栃木カネカ株式会社、株式会社カネカ、三菱重工業株式会社、大成建設株式会社 <1.2MB> <1.0MB>
6-23 推薬液化エネルギーを低減する冷凍技術の研究開発 /共通技術
2021/2~2022/2 推薬液化エネルギーを低減する磁気冷凍技術の研究開発 物質・材料研究機構、株式会社ispace、住友商事株式会社、高砂熱学工業株式会社 <1.0MB> <2.3MB>
6-24 ボイルオフガスおよび冷凍機の活用による推薬貯蔵システム効率向上化の研究 /共通技術
2020/12~2021/11 高効率熱交換チューブとボイルオフガス/冷凍機ループによるタンク冷却システム 東海国立大学機構 名古屋大学 <1.0MB> <1.5MB>
6-25 液化水素流量計測技術 /共通技術
2021/12~2022/1 液化水素流量計測技術の開発 岩谷産業株式会社 <1.0MB> <1.4MB>
6-26 複合材等による液体酸素、液体水素貯蔵系の軽量化 /共通技術
2020/12~2022/3 薄膜ニッケル電気めっきを施した複合材による液体水素、液体酸素貯蔵系の軽量化 株式会社IST <771KB> <700KB>
6-27 革新的熱輸送部材の実現 /共通技術
2020/12~2021/12 高結晶性グラファイトを用いた熱輸送部材の開発 パナソニック株式会社 <968KB> <700KB>
6-28 高性能光学新規材料の実現 /共通技術
2021/1~2022/1 宇宙環境に適合した高機能熱硬化性光学材料の最適化検証および関連光学部品の開発 吉川化成株式会社 <1.1MB> <2.0MB>
6-29 効率的な滅菌、除染のための基盤技術の確立 /共通技術
2020/12~2022/2 可搬型大気圧プラズマ表面消毒装置の開発とその効果を簡便に目視判定する新しいバイオロジカルインジケータの提案 九州大学 <1.1MB> <2.4MB>
2021/1~2021/1 人と環境とに完全に安全無害な高速低温酸素プラズマ滅菌 株式会社ウドノ医機、九州大学、佐賀大学 <1.0MB> <1.0MB>
6-30 革新的水電解技術の実現 /共通技術
2020/12~2022/2 沸騰連結効果の最大化 ~高効率水電解に向けて~ 九州大学 <1.0MB> <1.2MB>
6-31 持続可能な防塵または除塵性能を有する機構または表面の研究 /共通技術
2021/1~2022/3 持続可能な防塵または除塵性能を有する機構または表面の研究 株式会社ニデック <1.3MB> <1.0MB>
6-32 ワイヤレス通信・センサハーベスタによる搭載用超小型集積化アレーアンテナの研究 /共通技術
2020/12~2021/12 月面洞窟内作業ロボットへのワイヤレス通信・無線電力伝送用超小型集積化アレーアンテナに適応するGaN整流素子の開発 名古屋工業大学、メトロール <779KB> <1.7MB>
6-33 有人面探査に向けたマニピュレーション技術 /有人宇宙探査技術
2021/2~2022/3 通信遅延下における非定常タスクの遠隔操作技術に関わる共同研究 株式会社本田技術研究所 <1.7MB> -

RFP6 チャレンジ型|2件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 研究内容ポスター
 TansaXチャレンジ研究
2021/1~2022/1 外皮と床が即時展開されるベースキャンプとその内部緑化空間の構築 東京大学、プランツラボトリー株式会社、株式会社矢嶋 <671KB> <780KB>※jpegファイル
2021/1~2022/ 「塊状アルミニウム-水」ハイブリッド燃焼を用いた推進系の開発 東北大学、東京大学、株式会社Pale Blue <1.2MB> <1.2MB>

ページトップへ RPF6のトップへ

第5回研究提案募集(RFP)

RFP5 課題解決型|4件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 研究内容ポスター
5-1 高感度・高精度な可搬型の揮発性物質センサ/地産地消型探査技術
2019/11~2021/11 多種類の揮発性物質に対する高感度・高精度な可搬型ガスクロマトグラフの開発 ボールウェーブ株式会社 <1.4MB> <2.7MB>
5-2 筋肉・腹部の断面画像の取得可能な可搬型高精細超音波可視化装置の研究/医療・健康管理技術
調整の結果、採択なし
5-3 耐久性、放射線耐性を有する高精細な可搬型X線撮影システムの研究/医療・健康管理技術
調整の結果、採択なし
5-4 皮膚状態のセルフモニタリングによる精神疲労、肉体疲労、睡眠不足に係る自動リスク評価手法の検討/医療・健康管理技術
調整中

RFP5 アイデア型|13件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 宇宙利用
イメージ図
5-5 超軽量移動体の研究開発/広域未踏峰探査技術
2020/1~2021/3 広域探査および通信網確立のための羽ばたき移動体の開発 東京電機大学、千葉工業大学、株式会社大同機械 <1.2MB> -
5-6 電磁波を用いた広域測位システム/自動・自律型探査技術
 採択された研究テーマなし
5-7 オフロード車両の自動運転システム/自動・自律型探査技術
2020/1~2022/6 電動駆動制御による砂地走破性の向上 日産自動車株式会社 <3.0MB> <1.2MB>
5-8 資機材の効果的なリサイクル技術の研究開発/地産地消型探査技術
 採択された研究テーマなし
5-9 資源利用プロセス技術の研究/地産地消型探査技術
 採択された研究テーマなし
5-10 ロボット技術等を用いた高効率食料生産システム/地産地消型探査技術
2020/2~2021/9 LEDによる多段型回転式ミニトマト栽培システムおよび自動収穫ロボットの開発 銀座農園株式会社、東京工業大学 <1.5MB> <1.4MB>
5-11 植物残渣のリサイクル技術/地産地消型探査技術
2020/2~2021/6 人工光型植物工場に適したリサイクル可能な新規作物栽培用培地の開発 農研機構九州沖縄研究センター、株式会社JSP <1.2MB> <1.2MB>
2020/1~2021/3 メタン発酵を基盤とした省スペースなクワッドジェネレーション型植物残渣リサイクルシステムの開発 大阪府立大学、ヤンマーエネルギーシステム株式会社 <1.5MB> -
5-12 小型・軽量・高効率・低EMC電源を実現する電源基板設計技術/共通技術
2020/2~2021/5 小型・軽量・高効率・低EMC電源を実現する電源基板設計技術 LinkT&B株式会社、名古屋大学、愛三工業株式会社 <1.0MB> -
5-13 小型軽量探査機に応用可能な電磁波遮蔽材料技術の研究/共通技術
2020/1~2021/3 超軽量電磁波遮蔽材料の開発 名古屋大学、日本ゼオン株式会社、パナソニック株式会社、山形大学 <1.0MB> -
5-14待機電力不要システムの研究/共通分野
2019/12~2021/3 MTJ/CMOS Hybrid 技術による待機電力不要システム研究、及びその耐環境性試験(宇宙用途向け) 東北大学 <1.0MB> -
5-15 小動物飼育タスクを支援するハンド技術/民生ロボット技術
 採択された研究テーマなし
5-16 重力再適応のための経皮的ノイズ前庭電気刺激(nGVS)による前庭機能低下の予防と機能改善/医療・健康管理技術
調整中
5-17 人工筋肉などを用いたフィジカルインターラクションシステム(リハビリ支援装置、筋力トレーニング装置)の研究/医療・健康管理技術
調整の結果、採択なし
5-18 シンバイオティクスによる健康維持対策/医療・健康管理技術
調整中
5-19 宇宙飛行時の宇宙放射線被ばく線量評価方法の最適化検討/医療・健康管理技術
調整中
5-20 医薬品を用いた、放射線被ばくによる骨髄抑制対策/医療・健康管理技術
調整中

RFP5 チャレンジ型|2件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 宇宙利用
イメージ図
 TansaXチャレンジ研究
2020/1~2021/3 極低温環境における単結晶Cu-Al-Mn 形状記憶合金の駆動特性 名古屋大学、東北大学 <1.0MB> -
2020/1~2021/3 医学・宇宙応用を目指した超高解像3Dイメージング手法の開発 北海道大学、新潟大学 <742KB> -

ページトップへ RPF5のトップへ

第4回研究提案募集(RFP)

RFP4 課題解決型|7件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 宇宙利用
イメージ図
4-1 分散協調システムの構築/広域未踏峰探査技術
2019/2~2022/9 複数小型ロボットを用いた確率的環境探査システム 株式会社竹中工務店、中央大学 <1.53MB> -
2018/12~2019/12 分散協調型ロボットによる製造工場等の物品供給システムの開発研究 JOHNAN株式会社、京都大学 <1.51MB> -
2018/11~2019/10 群 AGV(Automated Guided Vehicle)の開発 株式会社コガネイ、東京電機大学 <1.19MB> -
4-2 流体系スマートアクチュエータ(人工筋肉)の産業利用に向けた研究/広域未踏峰探査技術
2018/11~2020/3 空気圧人工筋肉を用いた蠕動運動による連続捏和・搬送技術の実用化検討 株式会社ソラリス、中央大学、株式会社ブリヂストン、法政大学 <1.42MB> -
4-3 構造物の自動運搬・設置技術/自動・自律型探査技術
2018/12~2020/5 林業機械システムの自動化による省力化の研究について 株式会社熊谷組、住友林業株式会社、光洋機械産業株式会社、株式会社加藤製作所 <1.55MB> -
4-4 次世代情報通信用高機能探査レーダの研究/共通分野
2018/10~2021/9 高機能化マリンレーダーの開発 株式会社光電製作所 <1.8MB> <1.4MB>
4-5 革新的燃料電池技術の実現/共通分野
2019/1~2021/3 スケーラブル完全孤立系燃料電池の試作及び評価 三菱重工業株式会社、海洋研究開発機構 (JAMSTEC) <1.8MB> -

RFP4 アイデア型|12件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 宇宙利用
イメージ図
4-6 構造物の自動展開に関する研究開発/広域未踏峰探査技術
2018/11~2019/11 インフレータブル構造部材を用いた自動展開・収納方法の検討 清水建設株式会社、太陽工業株式会社、摂南大学 <1.36MB> -
2018/10~2019/9 ポリイミドフィルムを用いた極薄・極軽量インフレータブル構造体の検討 埼玉大学、精電舎電子工業株式会社 <1.31MB> -
4-7 土木作業機械の知能化/自動・自律型探査技術
2018/11~2019/12 ロードヘッダ/掘削機械の自律的動作を実現する AI、IoT 技術を用いた制御方式研究 株式会社三井三池製作所 <1.25MB> -
4-8 面地下情報の取得/自動・自律型探査技術
2019/2~2020/2 超広帯域電磁波計測による地下電気物性分布の可視化 兵庫県立大学、名古屋大学、川崎地質株式会、京都大学 <1.3MB> -
4-9 未利用資源の活用技術の研究/地産地消型探査技術
2018/11~2019/10 難還元性酸化物の水素還元システムによる機能性材料の製造 九州大学、株式会社H4、株式会社超微細科学研究所 <1.5MB> -
4-10 AM(Additive Manufacturing)技術/地産地消型探査技術
2018/11~2019/11 AM技術による舗装の構築・修復に関する研究開発 ニチレキ株式会社 <1.5MB> -
4-11 面農場を想定したドライフォグを用いた節水型植物栽培システム/地産地消型探査技術
2018/11~2019/10 水利用効率を高めた屋内型ドライフォグ栽培システムの開発 株式会社いけうち、大阪府立大学 <1.5MB> -
4-12 穀物に頼らないコンパクトなタンパク質生産システム/地産地消型探査技術
2018/11~2019/11 食用藻類スピルリナを用いた省資源かつコンパクトなタンパク質生産システムの開発 株式会社ちとせ研究所、株式会社タベルモ、株式会社IHIエアロスペース、藤森工業株式会社 <1.6MB> -
 の現地資源を利用する技術 レゴリスの熱容量を利用した温度差発電 /地産地消型探査技術
 採択された研究テーマなし
4-14 高信頼性小型冷凍技術の研究/共通分野
2018/11~2019/11 高信頼性・小型スターリング冷凍機の開発 ツインバード工業株式会社、国士舘大学、明星大学 <1.3MB> -
4-15 太陽電池用波長変換材料技術/共通分野
2018/11~2019/12 太陽電池用波長変換材料の開発 パナソニック株式会社 <1.5MB> -
4-16 センサ・エナジーハーベスタの研究/共通分野
2018/12~2019/12 システム機器診断のための超小型ハーネスフリーセンサシステム実現の基盤研究 鹿児島大学、株式会社東洋技術工業、株式会社ビーコンテクノロジーズ <1.5MB> -
2019/1~2020/12 ゼーベック素子を用いたサーマルハーベスター基盤研究 アクトロニクス株式会社、センサーコントロールズ株式会社,株式会社守谷刃物研究所 <1.5MB> -

RFP4 チャレンジ型|2件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 宇宙利用
イメージ図
 (特別枠)TansaXチャレンジ研究
終了 閉鎖空間において生じる、心理的圧迫感やストレスの緩和に役立つ「環境香」の開発 株式会社資生堂   -
2018/11~2019/10 光エネルギーおよび省リソース「藻類・動物細胞共培養リサイクルシステム」による持続的な食糧・タンパク質の生産 東京女子医科大学、インテグリカルチャー株式会社 <1.5MB> -

ページトップへ RPF4のトップへ

第3回研究提案募集(RFP)

RFP3 課題解決型|5件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 宇宙利用
イメージ図
3-1 次世代アクチュエータの研究開発(加速テーマ) /広域未踏峰探査技術
2017/10~2021/3 小型・軽量化のためのMHz帯駆動DC-DCコンバータの先進要素開発 株式会社イチカワ、信州大学、大阪大学 <1.4MB> <343KB>
3-2 遠隔・自動施工可能な軽量建機システム /自動・自律型探査技術
2017/10~2021/7 遠隔操作およびアタッチメントの自動脱着可能な軽量建機システム等の開発と実地検証 株式会社タグチ工業、東京農工大学 <1.1MB> <248KB>
3-3 拠点構造物の建築・拡張・維持の省力化 /自動・自律型探査技術
2017/10~2020/9 持続可能な新たな住宅システムの構築 ミサワホーム株式会社、株式会社ミサワホーム総合研究所、国立極地研究所 <1.41MB> <304KB>
3-4 次世代太陽電池デバイスの実現 /共通技術
2017/10~2020/10 高効率・低コスト・軽量薄膜ペロブスカイト太陽電池デバイスの高耐久化開発 桐蔭横浜大学、兵庫県立大学、ペクセル・テクノロジーズ株式会社、株式会社リコー、紀州技研工業株式会社 <1.2MB> -
3-5 アースオーガ掘削情報による地盤推定のシステム化検討* /自動・自律型探査技術
*応募資格をFY27アイデア型研究実施機関に限定し募集
2017/10~2021/3 アースオーガ掘削情報による地盤推定のシステム化検討 日特建設株式会社、立命館大学 <1.37MB> <209KB>

RFP3 アイデア型|11件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 宇宙利用
イメージ図
3-6 環境探査システムの構築 /広域未踏峰探査技術
2017/11~2019/2 フィールドのエネルギを利用した超低消費エネルギ型環境探査モニタリングシステム 東北大学、日本大学 <1.22MB> -
2017/10~2018/9 異種・複数小型ロボットを用いた確率的領域誘導による環境探査システムと要素技術の検討 中央大学、プログレス・テクノロジーズ株式会社 <1.21MB> -
3-7 探査ロボットのための画像による自己位置推定と環境地図作成技術の研究 /広域未踏峰探査技術
2017/10~2018/9 超高感度マルチカメラや深層学習を利用した高付加価値vSLAM技術の研究開発 株式会社アイヴィス、株式会社ビュープラス <1.18MB> -
2017/11~2018/10 テクスチャレスシーンのためのロバストなVisual SLAMの研究 株式会社コンセプト、株式会社モルフォ <1.19MB> -
3-8 自動掘削シミュレーション /自動・自律型探査技術
2017/11~2018/12 効率的なバケット掘削のための地盤情報取得技術 東北大学、清水建設株式会社 <1.33MB> -
3-9 資源利用プロセス技術の研究 /地産地消型探査技術
 採択された研究テーマなし
3-10 植物生産へ適用可能なタンパク質素材の開発 /地産地消型探査技術
2017/10~2018/10 植物生産へ適用可能な高性能人工構造タンパク質素材の開発 Spiber株式会社 <1.2MB> -
3-11 面農場を想定した新しい農作物の栽培実証 /地産地消型探査技術
2017/12~2018/12 袋培養技術を活用した病虫害フリーでかつ緊急時バックアップも可能な農場システムの研究 株式会社竹中工務店、キリン株式会社、
千葉大学、東京理科大学
<1.31MB> <1.4MB>
2017/11~2019/3 穀物増産を実現する種子へのプラズマ大量処理技術開発 九州大学、ケニックス株式会社 <1.39MB> -
2017/11~2019/2 月面農場における高カロリー作物栽培システムの要素技術開発 千代田化工建設株式会社、メビオール株式会社 <1.11MB> -
2017/11~2019/3 摂食可能なジャガイモの完全閉鎖型・完全水耕型人工栽培システムの基礎検討 玉川大学、パナソニック株式会社ライフソリューションズ社 <1.38MB> -
3-12 高感度放射線検出デバイスの開発 /共通技術
2017/10~2019/3 光電変換材料を用いた高感度放射線検出デバイスの開発 桐蔭横浜大学、ペクセル・テクノロジーズ株式会社 <1.27MB> <395KB>

ページトップへ RPF3のトップへ

第2回研究提案募集(RFP)

RFP2 課題解決型|3件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 宇宙利用
イメージ図
2-1 軽量化建機のシステム検討 /自動・自律型探査技術
 採択された研究テーマなし
2-2 高感度・高精度ガスセンサ /地産地消型探査技術
2016/12~2019/3 ガス中微量水分計の小型・軽量・ロバスト化技術の研究 神栄テクノロジー 株式会社、国立研究開発法人産業技術総合研究所、大阪大学、茨城大学、鹿児島大学 <1.36MB> -
2-3 水の効率的な分離技術 /地産地消型探査技術
2016/12~2018/3 マイクロ波凍結乾燥技術(氷から水をつくる技術) マイクロ波化学株式会社、東京工業大学 <1.28MB> -
2-4 超高感度距離画像センサの開発 /共通技術
2016/11~2021/9 超高感度二次元同時距離計測センサの開発 浜松ホトニクス株式会社 <1.25MB> <1.9MB>

RFP2 アイデア型|6件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 宇宙利用
イメージ図
2-5 小型UAVの基本性能の解明 /広域未踏峰探査技術
2016/11~2018/3 大型マルチロータ機のコンパクト化の研究 ヤンマー株式会社、大阪府立大学、名古屋大学 <1.25MB> -
2-6 構造物の無人による建築技術 /自動・自律型探査技術
2016/12~2017/11 建築分野の無人化施工に関するシステム検討 清水建設株式会社 <1.8MB> <277KB>
2-7 資源利用プロセス技術の研究 /地産地消型探査技術
 採択された研究テーマなし
2-8 防塵・除塵技術 /共通技術
 採択された研究テーマなし
2-9 様々な衝突衝撃緩和のための軽量衝撃吸収構造材の開発 /共通技術
2016/11~2017/11 マルチスケール構造制御による最適設計可能な衝撃吸収金属材料の理論構築と実用化検討 株式会社ロータスマテリアル研究所 <1.65MB> -
2016/11~2017/11 ポーラスAlの気孔構造制御による軽量衝撃吸収材料の開発 名古屋大学 <1.67MB> -
2-10 極低温液化ガスの長期保存のための真空多層断熱材の研究開発 /共通技術
2016/12~2017/11 カーボンナノチューブ/シリカ多孔体コンポジット材料による軽量断熱材料の開発 名古屋大学、株式会社LIXIL、株式会社名城ナノカーボン <1.1MB> -
2016/11~2017/11 極低温領域を想定した高性能断熱材および軽量な真空断熱構造の開発 有限会社オービタルエンジニアリング <1.36MB> -

ページトップへ RPF2のトップへ

第1回研究提案募集(RFP)

RFP1 課題解決型|14件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 宇宙利用
イメージ図
1-1 次世代アクチュエータの研究開発 /広域未踏分野
2016/3~2019/3 パワー密度が世界最高の小型アクチュエータの開発 新明和工業株式会社、大分大学、日本文理大学、茨城大学、静岡大学 <636KB> <354KB>
2016/3~2019/2 次世代アクチュエータ用超小型高精度絶対角度センサ変調波レゾルバの開発 エクストコム株式会社 <712KB> <401KB>
2016/3~2018/3 医療福祉機器向け小型高トルクアクチュエータの開発 株式会社安川電機 <575KB> <357KB>
2016/3~2017/3 超高出力密度を実現する流体系スマートアクチュエータシステムの開発と実用化検討 株式会社明治ゴム化成、中央大学 <634KB> <412KB>
2016/3~2018/3 マルチステータ型耐環境高効率電磁モータの研究 アダマンド並木精密宝石株式会社 <580KB> <314KB>
1-2 拠点建設を実現する遠隔施工システム /自動・自律型探査技術
2016/3~2019/3 遠隔操作と自動制御の協調による遠隔施工システムの実現 鹿島建設株式会社、芝浦工業大学、電気通信大学、京都大学 <724KB> <726KB>
1-3 軽量化建機 /自動・自律型探査技術
2016/3~2018/3 超軽量建機アタッチメントおよびブームの開発および実地検証 株式会社タグチ工業、東京農工大学 <758KB> <218KB>
1-4 水氷のセンシング技術の研究 /地産地消型探査技術
2016/3~2018/3 小型2次元イメージング分光器の開発による水氷センシング技術の研究 株式会社センテンシア、大阪大学 <706KB> -
1-5 面における建設資材の現地生産技術 /地産地消型探査技術
2016/3~2017/2 液体を使わない建設資材の現地生産技術の研究 東急建設株式会社、東京都市大学、日東製網株式会社 <668KB> <415KB>
2016/3~2017/3 現地資源からの建設資材の製造システム 三菱マテリアル株式会社、北海道大学、山口大学、株式会社大林組、株式会社IHI、株式会社IHIエアロスペース、有人宇宙システム株式会社 <976KB> <301KB>
1-6 移動体搭載用の燃料再生可能な燃料電池システム /共通技術
2016/3~2019/3 移動体搭載用の燃料再生可能な燃料電池システム用超高圧複合容器製造技術 中国工業株式会社、九州工業大学、国立研究開発法人産業技術総合研究所 <725KB> <438KB>
1-7 革新的蓄電池技術の実現 /共通技術
2016/3~2018/3 全固体リチウムイオン二次電池の開発 日立造船株式会社 <693KB> <323KB>
1-8 低コスト半導体アンプの開発 /共通技術
2016/3~2018/3 固体化マリンレーダーの開発 株式会社光電製作所、株式会社東洋技術工業 <728KB> <352KB>
1-9 長距離光通信モデムの開発 /共通技術
2016/3~2018/3 長距離空間光通信を実現する光通信モジュールに関する研究 ソニー株式会社 <1MB> -

RFP1 アイデア型|15件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 宇宙利用
イメージ図
1-10 昆虫ロボットの研究開発 /広域未踏峰探査技術
2016/4~2017/3 地中・地表面探査を目的とした昆虫タイプ小型移動ロボット 中央大学、プログレス・テクノロジーズ株式会社 <727KB> -
2016/4~2017/3 不整地を歩行・跳躍探査する昆虫型ロボットのプロトタイプ開発 株式会社ispace、東北大学 <764KB> -
2016/4~2017/3 小型ロボット技術 制御技術 株式会社タカラトミー <741KB> <693KB>
1-11 分散協調システムの研究(群知能・制御) /広域未踏峰探査技術
2016/4~2017/3 複数の非駆動型探査機のフォーメーション制御による高効率・低コスト広域探査技術 東北大学 <948KB> -
2016/4~2017/3 超分散ロボット群による三角測量に基づく自己位置推定と地図生成 会津大学 <995KB> -
1-12 環境適応型ロボットの知能化研究 /広域未踏峰探査技術
2016/4~2017/3 環境適応型不整地自律走行プラットフォームの研究 株式会社竹中工務店、株式会社竹中土木 <692KB> -
2016/4~2017/3 RT ソリューション技術に基づく合体変形型移動ロボットの環境認識移動知能化技術の研究開発 東京大学、THK株式会社 <750KB> -
1-13 地盤推定手法の確立 /自動・自律型探査技術
2016/4~2017/2 スクリュードライビングサウンディング(SDS)による面でも利用可能な地盤調査技術の確立 東京都市大学、ジャパンホームシールド株式会社、日東精工株式会社、東急建設株式会社 <700KB> -
2016/4~2017/3 アースオーガによる地盤掘削時の施工情報を利用した地盤定数推定法 立命館大学、日特建設株式会社 <734KB> -
1-14 自重に依存しない締固め手法の研究 /自動・自律型探査技術
2016/4~2017/3 締固め困難材料に対する振動等を用いた効果的な締固め方法と走行安定性の検証 酒井重工業株式会社 <802KB> <230KB>
1-15 資源利用プロセス技術の研究 /地産地消型探査技術
2016/4~2017/3 土砂や火山灰の形成技術 モルタルマジック株式会社 <754KB> <266KB>
2016/4~2017/3 火成岩あるいは粘土鉱物を主体とする土質材料からの建設材料の作製 株式会社大林組 <898KB> <272KB>
2016/4~2017/3 土壌の水素還元システムの構築 -低品位原料の工業的利用を目指して- 九州大学、公益財団法人若狭湾エネルギー研究センター、ヒロセ・ユニエンス株式会社 <764KB> -
2016/4~2017/3 プラズマ・触媒ナノ粒子複合反応場によるCO2資源化技術の開発 九州大学 <842KB> -
1-16 革新的移動機構を備えた共通台車の設計 /共通技術
2016/4~2016/9 多目的全方向移動クローラー共通台車の設計 トピー工業株式会社、有人宇宙システム株式会社、福井大学、東北大学 <760KB> <189KB>

ページトップへ RPF1のトップへ

ステップアップ

RFP共同研究の成果をもとにステップアップ審査を経て実施決定しております

ステップアップ 課題解決型|2件

研究期間 研究テーマ 機関名 概要PDF 宇宙利用
イメージ図
超軽量電磁波遮蔽材料技術の研究 /共通技術
2022/6~2024/6 超軽量電磁波遮蔽材料の開発 パナソニック株式会社、東海国立大学機構 (名古屋大学)、山形大学、秋田大学 <1.4MB> -
革新的熱輸送部材の実現 /共通技術
2023/6~2025/5 高結晶性グラファイトを用いた熱輸送部材の開発 パナソニックホールディングス株式会社 -

ページトップへ ステップアップのトップへ