
- トップページ
- SORA-Qぬり絵
SORA-Qぬり絵コンテスト
本イベントは終了しました。ご参加頂きました方々へはお礼申し上げます。
※以下の2通りのいずれかの方法でぬり絵の台紙をお手元にご用意ください。
これまで宇宙探査イノベーションハブとタカラトミー、ソニーグループ、同志社大学とともに共同開発して参りました、変形型月面ロボットSORA-Qがいよいよ月へ向かいます。
月で活躍する姿を思い描いたぬり絵をお楽しみいただき、SORA-Qの応援にご参加ください。
参加方法
台紙をもらう
※以下の2通りのいずれかの方法でぬり絵の台紙をお手元にご用意ください。
(郵送分の台紙の配布は終了いたしました)
- JAXA相模原キャンパス 宇宙科学研究所宇宙探査交流棟 特設ブース
- 下記より2種類のぬり絵データをダウンロード(お好みの絵をお選びください)
ご郵送 メールにて(SE-forumアットマークjaxa.jp)宛にタイトル「SORA-Qぬり絵台紙」と明記し、
本文に「名前、ご住所」を記入しお送りください。数日中にご郵送します。
楽しむ
- 色えんぴつを使ったり、色画用紙を使ったり、自由にお楽しみください。
データを送る
※メールまたは、Twitterよりご応募ください。
- メールで応募:e-mail(SE-forumアットマークjaxa.jp)宛に 件名を「SORA-Q ぬり絵コンテスト」と明記し、本文に画像データ、お名前、ご住所、SORA-Qや探査ハブへのメッセージを記入しお送りください。
- Twitterで応募:宇宙探査イノベーションハブ公式アカウント(@JAXA_TansaX)をフォローし、「#SORAQ ぬり絵」のハッシュタグをつけて投稿してください。(公開アカウントのみが対象)
JAXAオリジナルグッズが届く
- 「福袋」をご郵送します。(何が入っているかは開けてからのお楽しみ)
- 数に限りがございますため、応募者多数の場合は先着順のお渡しとなります。
応募締切
- 2023年1月11日(水)
備考
- 福袋のお届けは1月下旬頃を予定しています。
- 福袋の内容はお選びいただけません。(数点を組み合わせてセットでお送りします。)
- いただきました個人情報は本企画のみに使用いたします。詳細はこちらをご確認ください。
- 優秀な作品は、宇宙探査イノベーションハブWEBサイトへ掲載させていただきます。
- 本ぬり絵(線画)素材の販売・再配布・加工した素材の配布・販売物への使用は禁止させて頂きます。
※メールまたは、Twitterよりご応募ください。



